「スマホ人生戦略 」とはホリエモンこと、堀江貴文氏の著書である。
パソコンは一切使わず、スマホだけでビジネスからすべてをこなす堀江氏の「スマホを使い倒し人生の武器とするためのスキル」に関心が寄せられている。
「スマホ人生戦略 お金・教養・フォロワー35の行動スキル」とは
「スマホ人生戦略 」はホリエモンこと、堀江貴文さんが2020年5月12日に発売した書籍です。
スマホという小さなデバイスで人生を大きく変えていくコツが凝縮された「スマホ教典」とされており、「パソコンは要らない」「スマホ1台で億万長者になれる」などの堀江さんらしい名言が話題となっています。
Amazonでは121個のレビューで、3.9/5を獲得、価格はKindle版が1,386円、単行本が1,540円となっています。
ネットの反応・評判|ホリエモンの使用アプリに関心か
ネットでは、堀江さんがどんなアプリを使っているのかに興味を持っている人が多いようです。
自ら共同開発したトークアプリ755も使用
堀江さんがSNSで主に使うのは、Twitter、Facebook、Instagram、LINE。その他、Slack、WeChat、WhatsApp Messengerなどのアプリも併用しているそう。
サイバーエージェントの藤田晋さんと共同開発したトークアプリ「755」(堀江さんの囚人番号が由来)も使っているようです。
ニュースからビジネスコミックまで熟読
ニュースは、グノシー、NewsPicks、LINEニュースなどから情報を得ているそう。
堀江さんは、NewsPicksの系列であるビジネスコミックレーベル「NewsPicksComic」の編集長を務めており、就任あいさつでは「忙しいビジネスパーソンほど漫画を読め」と述べられていました。
Amazonでのレビュー「スマホを使って、無駄な時間を削り、行動しよう」
高評価レビュー
僕は隙間時間の有効な使い方を学べました。
抽象的で、精神論を説くビジネス本も多い中、具体的で、一歩を踏み出す活力を与えてくれる本です!学生時代、勉強やスポーツで輝けなくても、これからの時代、スマホがあれば自分の価値をいくらでも高められる!スマホを使って人に助けも求められる!価値観が変わる、そんな1冊です。
本書はスマホがいかに世の中を変えて、今後はこれひとつで商売出来る、ということをわかりやすく語っている。
自分も「包丁一本♪」ならぬiPhone1台を武器にこの世の中を渡って行きたい派であるが、この著書からはいろいろ新たな刺激を受けられてよかった。
低評価レビュー
ホリエモンの普段から言ってるようなことが書いてあるだけって感じでした。
浅いと言うか、深堀りしてないのでつまらなかった。
あと誰でも知ってるようなことばかり書いていてほんとお金と時間の無駄だった。堀江貴文入門編のの本としてはいいんじゃないの
本の目次
著書の目次は以下のようになっています。
- はじめに 僕がスマホから見ている「景色」
- Chapter1[概論]スマホで人生を解放せよ!
- Chapter2[金銭戦略]貯金はするな。スマホで稼げ!
- Chapter3[ビジネス戦略]人間関係はスマホで最適化できる
- Chapter4[頭脳戦略]スマホで「自分だけの知識」を手に入れる
- Chapter5[ブランド戦略]スマホで自分ブランドを上げる方法
- Chapter6[未来戦略]スマホで未来を切り開け
まとめ
「スマホ人生戦略」は、ホリエモンさんの人生のノウハウがぎっしり詰まった書籍と言えますね。
この1冊を読んだら、実業家としてのホリエモンさんの手腕を垣間見ることが出来るかもしれません。